どうも!シンザキです!Webラジオの時間です!
【今回の放送内容】
気づけば、一人喋りを始めて5年。
今日はハイ、明日はロー?いまだ掴めないテンション感。
おすすめアイスは濃厚チーズの二重奏!
巷でウワサのWindows10ってどうなの?
くらえ!スイーツアンドテクノロジートークストリーム!
通勤、通学、お昼休み、ちょっとした空き時間のお供にぜひ、お聴きください!
続きを読む
どうも!シンザキです!Webラジオの時間です!
【今回の放送内容】
気づけば、一人喋りを始めて5年。
今日はハイ、明日はロー?いまだ掴めないテンション感。
おすすめアイスは濃厚チーズの二重奏!
巷でウワサのWindows10ってどうなの?
くらえ!スイーツアンドテクノロジートークストリーム!
通勤、通学、お昼休み、ちょっとした空き時間のお供にぜひ、お聴きください!
続きを読む
画像:http://free-photos.gatag.net/2013/07/26/110000.html
こんにちは、無一です。
関東地方も梅雨入りのニュースが…まだひと月近くは、梅雨です。
雨降りの日に読んでみようと思い出す漫画・小説を中途半端に4本、ご紹介しますね。
オレラっこの皆さん、こんにちは。
無一です。
五月病の名残なんてありませんか?
沖縄では既に梅雨入りしているとのことでこれからの時期、雨が続いて気分も憂鬱。
おまけに今月は祝日もない・・・今度は六月病になりそうですね。
来月はいよいよ夏が始まり、猛暑でだるい七月病。
その次は夏休み、始まったと思ったらすぐ終わってしまって絶望の八月病。
・・・一生続けられてしまいそうですがこのへんでストップ。
「梅雨」という言葉を眺めていて、目につくのは「梅」という文字。
お酒好きな私はそのまま思考が「梅酒」へと流れていきます。
去年、漬けておいた梅酒も飲み頃。
というわけで、本日は「こんな飲み方どうでしょうレシピ」のご紹介です。
もちろん、自家製梅酒でなくても市販の梅酒を使って試してみてくださいね。
割合はお好みで。
私は梅酒1:ほかの飲み物2くらいにしました。
どうも!シンザキでございます!
【今回の放送内容】
「シンザキンストリーム!」に超久々のゲスト!関係性はズバリ、微妙!
一体何を聞けばいい!?そんな時は、たくさんのお母さんに聞こう!
血液型の話はNGだけど、競馬場はオススメだよ!
曇るガラス!部室化する車内!
酸素が薄まっていく中、二人の関係は濃くなるのか!?
空き時間、作業中、就寝前のお供にぜひ!
続きを読む