(イングレス)-Googleが開発したスマホ向けリアルマップ体感型陣取りゲーム――…の、ゆるいエージェント達の日常4コマ漫画!HACK-(2)
ちょっとずつ続きます。
Let's ingress!緑?青?どっちが得なの?
「どっちの陣営が得ですか?」よく質問掲示板などでも飛び交う話題ですが、青を選ぶと緑がいいような気がしてきたり。地方によっても違うので、結局ingressのストーリーや設定を聞いて直感で選ぶのがいいよ。という返答に落ち着きます。
エンライテンド(緑)(Enlightened (ENL),覚醒派閥)異世界からの意思を、人類を次のステージに引き上げるための手掛かりと考えXMを積極的に利用しようとしている人達。
レジスタンス(青)(Resistance (RES), 抵抗派閥)XMを正しく制御していくべきだとする人達。
※*1
筆者は、この設定を読んで、青しかない!と思ってレジスタンス軍に入ったのですが設定が人間らしいからなのか、青は人気があるようです。うちの地方では青だらけで、むしろ緑の方が抵抗派閥だろう?と突っ込みたくなります。
初心者はHackでしかAP(経験値)を稼げないため少数陣営を選ぶ方が、はじめは楽です。しかし、リンクやCF(コントロールフィールド)を作れるレベルになってくると「敵だらけでリンク張れるところない…壊すにも敵が強すぎる…」状態になりますので、メリットデメリット、どちらも半々になります。
というわけで。もう好きな色で選んでしまうのが一番なんじゃないか。という結論になります。はまると自軍と同じ色のグッズが欲しくなりますから…。
*キャラ紹介*
▼この記事を書いた人▼
日刊オレラFB版トップへのいいね!もよろしくです!
*1:このイラストは主観です。