突然ですが、コーヒーに砂糖を入れますか?
浅煎り派ですか?深煎り派ですか?
コーヒーについての豆知識をあれこれ集めてみました。
驚きのコーヒー効果
・カフェインは脂肪の分解を助けてくれる。カップ3杯程度なら、効果的。
・コーヒーを飲む人は飲まない人に比べてシミが少ないという調査結果も。
・コーヒーの香りを嗅いだ人の脳波は、α波が活性化する。
・目覚めの一杯よりも9〜11時が飲み時だそうです。
・アメリカンは浅煎り、エスプレッソは深煎り。カフェイン量はエスプレッソの方が少ない。
・1日に2〜3杯が目安。
・砂糖は入れない方がよい。小さじ1杯までの少量ならOK。砂糖を入れるとカフェインの働きを妨げてしまう。
・肝硬変の発症リスクが低い。
・コーヒーを1日4杯以上飲む人は、2型糖尿病のリスクが50%減という驚きの統計も。
インスタントコーヒーを美味しくする裏技
1 ほうじ茶を少量入れる ...ス〇バにも人気メニューがありましたね。
2 レンジでチンする。 ...まろやかになります。
3 小さじ1杯の水で練ってからお湯を注ぐ。 ...粉っぽさがなくなります。
↓アーモンドミルクをまぜるのもおススメです。
。
注意点
・コーヒーの飲みすぎは脂肪の蓄積の原因に。
・鉄分が排出されやすくなる。
・口臭の原因に。舌に残ったコーヒー成分はよくすすいで落としましょう。
飲みすぎに気をつけてつつ、ぜひ美味しいコーヒーでリラックスタイムを満喫なさってください。
↓この記事を書いた人↓