Ingress(イングレス)-Googleが開発したスマホ向けリアルマップ体感型陣取りゲーム――…の、ゆるいエージェント達の日常4コマ漫画!HACK-(4)
ちょっとずつ続きます。
Let's ingress!方角がわからないエージェント達へ。
作中みたいにナビみたいな友達と周れるといいのですが、予定が合わなかったり、ソロだったりすると「このポータルどっちの角度に歩けば行けばいけるの!?上なの!?」てなりませんか?方向感覚が優れてるエージェントには馬鹿らしく感じる話かと思いますが、方角がわからないタイプのエージェントは、知らない道に来ると、どこをどう動けば目的ポータルにたどりつけるか、ちょっともう意味が分かりません。エージェント歩きでうろうろしてる間に職務質問なんてことも。
この方法↓で
iOS・iPhoneアプリGoogle Mapsでコンパスが動作しないときの対処法
自分の位置を示す三角マーク(1)の向きも自分が向いてる方向に合わせられますし、コンパス(2)をタップすれば北がどっちか表示もされます。
しかし、そういうことではないのです、多分、方向音痴のエージェント達は多かれ少なかれ「北とか南とか言わずに、立ってる方向からそのまま直進。とか、その角度のまままっすぐ、次の交差点を右、とか。意味が分かるように表示して欲しい!」と思ってるはずですから…。
*キャラ紹介*
十字挿ししか無理。
↓このサイト笑えますよ!
▼この記事を書いた方向音痴▼
▼FB版トップへのいいね!もよろしくです!▼