お気付きの方おられましたでしょうか?本日よりバナーが変わっております。
気付いたそこのあなたはすでに立派なオレラっ子!底なし沼にズブズブとハマり込んで抜け出せなくなっているオレラ廃人です(笑)
バナー制作は創刊に引き続き 植木まみすけ が手がけております。
イングレス、電線、屋上、謎鳥、などのキーワードでコアなファンを抱えるあれです。
日刊オレラも2015年6月6日の創刊から1周年!と言いたいところですが1ヶ月と18日となり。プレリリース合わせておよそ2ヶ月目となりました。
おかげさまでたくさんの方に楽しんでいただき、日々順調にアクセスも増加しております。あたたかく応援してくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めまして
創刊バナーの配布を行いたいと思います!
この創刊バナーにはやはり色々思い入れもありましてですね。色々バナー案をオレラ作家で出し合ってあーでもないこーでもないと言いながら悩んだ記憶が走馬灯のように...
ロゴもまだ決まっていなかったので、実は創刊バナーのロゴも今と違うんですよね。今はオレンジに白文字もShiNOデザインのロゴが正式ロゴになっているんですが、創刊バナーのロゴはまみすけデザインのものになっていたりします。
(そこら辺も楽しんでこそ生粋のオレラ廃人ですよ!w)
実は日刊オレラ、プレリリースの時は日刊インディーという名前だったりしまして。まあ、自分たちでやる、という意味なんですけど。創刊バナーも最初は日刊インディーロゴだったんですよね。
だけどそこから「もっと親しんでもらえる名前はないか」「自分たちで運営しているということをもっとシンプルに伝えられる言葉はないか」ってみんなで悩んでですね。
それで決定したのが
日刊オレラ=毎日俺ら
なんですね(笑)俺らをもっと愛してくださいね!
今ではたくさんの人に親しんでいただき、「日刊オレラいつも見てますよ!」なんて言葉をいただくととてもテンションが上がる次第でございます。
そんな思い入れのある創刊バナーですので、このままお蔵入りさせるのも寂しいなぁーなんてセンチメンタルになっちゃった編集長ShiNO(39歳)からの打診を快くOKしてくれたまみすけに感謝しつつ、創刊バナーをみなさんにお持ち帰りしていただこうかと思いますので、よければ↓から記念にダウンロードしてくださいね^^
◆注意事項◆
・個人的なダウンロード、保存、所持はOKですが、二次配布、送信はご遠慮ください。(他の方にも画像を渡したい場合は、この記事のURLをお伝えください。)
・転載OKですが、必ずこの記事のURLを出典として記載してください。記載が無い場合は無断転載、二次使用として著作権侵害となります。
・複製、改変は固くお断りいたします。改変後の二次使用も固くお断りいたします。
まあ、ダウンロードして壁紙にしたりフォルダに入れて見たりなど普通の使用はOK、他のサイトやSNSにアップロードする時はこの記事のURLを入れてくれれば問題ないですよ!ということです^^
ではでは、ぜひぜひ以下からお持ち帰りください。
(PC→右クリックで画像を保存。スマホ→長押しで画像を保存)
上は昨日までのものですが、実は途中までは↓だったの気づいてる方いました?
これからも末永く日刊オレラをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
▼この記事を書いた編集長▼
▼バナー制作したまみすけの人▼