オレラっこの皆さんおひさしぶりです。2月5日は「2(に)5(こ)で、にこにこ笑顔の日」だそうで。ちょっと出先で雑に描いたものですが、慌てて記事起こししています。
ツイッターでは笑顔の日のタグが大盛況で、私も何か描こう。笑顔、笑顔かーとあれこれめぐらせてみたのですが、ここはあえて男の子の笑顔で!
こういうラブラブカップルいいなぁと思います。
ラブラブカップルってこれだ!個人的イチオシ作品。
身長差カップルで萌えよう。
身長差カップルも色々いますが「富士山さんは思春期」(オジロマコト著:双葉社アクションコミック刊)みたいに女の子が男の子より大きくて悩んでるようなカップルもいいですね!
主人公の男の子カンバが、周りの男子が見逃してる富士山さんの良さを分かってくれてるところがとても癒される漫画です。
オジロ先生のインタビュー記事はこちら!
臨海学校とか、こたつデートとか、これこれ、こういうのが読みたかったんだよっていう青春が溢れています。
眼鏡っこをなでなでする妄想で萌えよう!
境界の彼方 コンプリート DVD-BOX (全12話, 300分) きょうかいのかなた 鳥居なごむ アニメ [DVD]
普段私のツイッターとかフォローしてる人が「まみすけさん趣味の話してるだけだろ!」って今一斉に突っ込んでるだろうなと思うんですが…。
このお話の何がいいって、主人公カップルを邪魔する存在が地球規模のナニカなので、このカップルは何があっても心の繋がりがとけることはないんだって、安心して見てられるところがいいんですよ。
また、メインヒロインでありながら眼鏡っこの栗山未来ですが、眼鏡をはずすと美少女!という昔ながらのパターンではなく。眼鏡かけてないと、あれ…?ちょっと残念。っていう様相なところも新しくて素晴らしいです。
ちょっと前のアニメ界だったら、ヒロインは眼鏡なしにして。みたいな指定がはいったんじゃないかなと思うと、いい時代になったな、と心の底から思います。
特にこの子が笑うとうれしい!と感じるヒロインをピックアップしてみました。
おおっと、笑顔の日の記事でした。
普段あまり男の子萌えーというイラストは描きませんが、ラブラブカップルで女の子とセットになってる男の子だと、急によく見えてくるから不思議です。こう、女の子を守るぞ感がツボなのかな、と思います。
男の子のこういう表情、特にぐっとくるんですが、何がいいって、普段仕事でストレスを抱えて、会社で作る笑顔は、嘘ものの笑顔で、ああ、疲れた、癒されたい。。って思って死にそうになって働いてる男の子が、ほっとした時に見せる唯一の素の表情だからなんじゃないかなと思います。
作業着+ネクタイ萌えジャンルは、あまり一般的じゃないのかなーとも思うんですが、もっと流行ってほしいので、大々的にプッシュしてやりますよー。ネクタイなしでもペンキだらけのツナギなんかもいいですね!汗水をたらして働いてる人は皆かっこいいです!
もちろんカノジョでなくても、犬猫をなでる時にこんな顔してる男の子多いですよね。やっぱ心の底から癒されてる笑顔、普段笑わない人の満面の笑みはギャップ萌えも手伝ってとてもぐっときます。
▼この記事を描いた栗山病▼
▼普段着使いしています▼